2009年09月08日
外人さんと会話・・・退屈な

しばらく前になるけど1か月お休みしている間、たまにINしたらイヤな事があった。
お店の庭に立ち止まり、ちょっとイベントリを整理していると、男の外人さんが話しかけてきた。
私は日本人であること翻訳機サイトを使っているので会話がスローだということを先に告げた。
外人さん: A
私: T
A:この場所にRLで住んでいる。こっち来て。階段の上、見て。買い物できるよ。
T:そうですか。
A:年齢はいくつ?
T:秘密です。
A:若く見えるね、君のアバターは。じゃぁ、SL年齢っていくつなの?
T: ・・・
(SL年齢なんて考えてみたこともなかったので、とっさに答えが出てこなかった。)
A:こっち来て。ここでドラッグをやっていた。
T:ドラッグって薬局ですか?お店をやってたんですか?
A:いや、違う。ヘロイン。
T: ・・・
(返す言葉がなかった。じーーっと考えて、出た言葉は)
T:ドラッグは怖いです。
(^^; こんなことしか言えなかった。すると相手は)
A:会話の返事を待っている間、私はとても退屈でした。さようなら。
過去だけど、ドラッグをやってるような人って、やっぱりこんな人なんだね。
あっちこっち来いって連れ回すし、一方的な人って苦手。
最後はつまんないからって自分から消えるし、自分勝手だね。
しかし、つまらん会話だった。こっちも退屈なのに我慢してたんだけど・・w
覚えた単語は・・・boring 退屈な
Christina Aguilera - Genie in a Bottle
(※好きなアーティストから)
Posted by tea at 00:49│Comments(0)│Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。